オーラルプロポーションクリニック 歯科&矯正歯科

ワイヤー矯正

Wire & Blacekt

ご自身の歯を動かして
歯並びを整える

一般的にワイヤーを使用する矯正歯科治療はワイヤー矯正と呼ばれ、歯の表面にブラケットと呼ばれる矯正装置を付ける矯正をラビアル矯正(表側矯正)、歯の裏側に付ける矯正をリンガル矯正(裏側矯正)といいます。
どちらもワイヤーの力を使って、ご自身の歯を動かして歯並びを整えていく矯正方法です。
歯が動くスピードは1ヵ月に1mm弱程度なので、平均して2~3年程度矯正装置を装着し続ける必要があります。
また、治療後も一定期間マウスピースなどの保定装置を装着し、歯並びを後戻りを防ぐ必要があるので、比較的長期スパンの治療になります。

ワイヤー矯正とは

ワイヤー矯正のメカニズム

歯の表側にブラケットと呼ばれる装置を張り付け、溝部分にワイヤーを通し、そのワイヤーを引っ張る力によって歯を動かしていきます。
歯と顎の骨の間には歯根膜と呼ばれる部位があります。歯根膜はある程度の力を加えると変形し、隙間が出来たり隙間が縮まったりします。隙間ができた場合、その部分に新しい骨が作られます。
ワイヤーによって歯を引っ張ることで歯根膜の隙間を調整し、骨の再生によって歯を固定して行くのがワイヤー矯正のメカニズムです。
歯が動くスピードは1ヵ月に1mm弱程度なので、平均して2~3年程度矯正装置を装着し続ける必要があります。

また、顎の骨のスペースが足りない場合、歯を動かすことができなくなってしまうので、抜歯をする必要が出てきます。一般的には小臼歯(前から4本目の歯)を上下4本抜歯する場合が多くみられます。

このワイヤーによる矯正法には、歯の表面に装置を付けるラビアル(唇側)と歯の裏側に装置を付けるリンガル(舌側)という2つの方法があります。
ラビアル矯正は、装置が目立ちますが、治療費を抑えることができ、リンガル矯正は、装置が目立たないですが、他の矯正法よりも治療費が高くなります。

ワイヤー矯正のメリット

  • 歯並びを大きく動かすことができる

    抜歯を行い歯を動かすためのスペースを確保して治療を行うので、歯を大きく動かくすことができます。

  • 難症例にも対応できる

    ワイヤーで引っ張りながら行うので、ねじれた歯や大きくガタガタとして歯にも対応できます。

ワイヤー矯正種類

ワイヤー矯正は歯に矯正装置を装着する一般的な矯正方法です。
従来はすべて金属で出来ている矯正装置が一般的でしたが、近年では目立ちにくい半透明のブラケットを使用して治療を進めることもあります。

ラビアル矯正(表側/唇側矯正)

歯の表側に矯正装置を装着する一般に広く認知されている矯正方法です。


クリアプラスチックの装置
クリアプラスチックの装置

クリアプラスチックの装置では、ブラケットにワイヤーを固定するために透明なクリップタイプの装置を使用します。
この方法は、低摩擦(ローフリクション)なため、断続的に弱い力を加え続けることが可能です。この仕組みにより、痛みが少なく、素早くスムーズに歯を動かすことができます。
クリアプラスチックの装置は、ブラケットが透明なプラスチックでできているため、目立ちにくいという特徴もあります。

セラミックの装置
セラミックの装置

ブラケット部分をセラミックで製作した矯正装置です。セラミックブラケットは、ブラケットが白いセラミック(陶磁器)でできているため、目立ちにくく、白い歯によく馴染みます。
また、セラミックは、最高級の差し歯(人工の歯)にも使用される素材で、汚れが付着しにくく、清掃性にも優れています。

リンガル矯正(裏側/舌側矯正)

裏側に矯正装置を装着するので正面からは見えません。大きく口を開くと装置が見えてしまうことがありますが、軽く開く程度なら全く見えず、他人に気付かれることなく矯正治療を進めることができます。
矯正期間は表側矯正と全く同じ期間で行うことができます。
歯の裏側は表側に比べ、生体防御反応(唾液の作用)により虫歯になりにくいという特徴があります。


クリッピー L(Clippy L)
クリッピー L

クリッピーLは、ワイヤーの固定にシャッター構造を採用しているセルフライゲーションタイプの裏側矯正装置です。
従来のゴムや結紮(けっさつ)線を使用する場合と比べ、摩擦抵抗が少ないため、弱い持続的な力で歯を動かすことが可能で治療期間を短縮することができます。

インコグニート(Incognito)
インコグニート

Incognito(インコグニート)は、フルオーダーメイドのリンガル矯正装置です。
1つ1つの歯の形を専用のスキャナーで立体的にスキャンし、それぞれの歯ごとにブラケットを作製するため、ブラケットが歯に完全にフィットし、効率よく歯を動かすことができます。
オーダーメイドの矯正装置は、厚みがとても薄く、お口の中で違和感が少ないように作られています。特殊な形状のブラケットはプラークが溜まりにくく、通常の表側矯正に比べて虫歯になるリスクを約1/5に軽減することができます。
また、コンピューター3Dスキャン技術により、ブラケットの位置やワイヤーの曲線を正確に決定、実行することができるので、歯の動きの無駄を省き、治療期間を短縮、痛みを軽減することができます。

ワイヤー矯正に関するご質問

矯正期間はどれくらいですか?

歯並びにもよりますが、多くの場合、歯を動かく期間は2年程度が目安になっています。 その後、後戻りを防ぐために保定期間として1~2年程度必要となります。

どんな歯並びでも治りますか?

ほとんどの歯並びを治すことができますが、歯並びだけでは改善することのできない骨格からの改善が必要な場合は、外科矯正を併用する必要があります。

しゃくれているのですが矯正で改善しますか?

程度にもよりますが、外科矯正が必要な場合が多いです。当院では外科矯正も行っております。
提携している大学病院にご入院いただき、骨を切ることによって顎の状態を改善した後、通常の矯正治療に移ります。

ワイヤー矯正料金

ワイヤー矯正

矯正検査
 料金
検査・診断¥33,000
シュミレーション模型¥22,000
ラビアル矯正(表側矯正)
 料金
クリアプラスチック装置¥880,000
セラミック装置¥990,000
リンガル矯正(裏側矯正)
 料金
既成の装置¥1,320,000
カスタムメイド¥1,650,000
 

注意点(リスク・副作用)

  • 矯正装置は凹凸があるので、口腔内を傷つけることがあります。特に装置を付けたばかりの時は口内炎などができる場合があります。リンガル矯正の場合、口腔内を傷つけるリスクを軽減することができます。
  • ワイヤーの調整に、月に1度ご来院頂く必要があります。
  • 歯は月に1mm弱程度しか動かすことができないので、矯正期間が平均2~3年と長くかかってしまいます。
  • 矯正装置は外すことができないので歯磨きやフロスがし辛く、虫歯や歯周病のリスクが高くなる場合があります。リンガル矯正の方が比較的虫歯等のリスクを軽減することができます。
  • 自由診療(保険適用外)となります。