症例&コラム
治療別記事一覧
-
理想的な噛み合わせと美しい輪郭を手に入れるセットバック手術
口元の輪郭についてのご相談いただく機会が増えてまいりました。 輪郭不良の原因として、受け口、口ゴボ、過度な出っ歯、左右非対称、エラの張り等多岐にわたります。 歯列が原因の場合、歯列矯正が第一選択となり、セラミック矯正等が […]
続きを読む
▼ -
当院の根管治療の症例
根管治療を行った一例をもとに、当院での根管治療について説明いたします。 患者様のお悩み 頭重感、左上奥歯の痛み、左側の鼻閉感を主訴に来院されました。 上記主症状に加え、左上6番目の歯の激しい打診痛を認めました。 左側上顎 […]
続きを読む
▼ -
痛みなく親知らずを抜歯しませんか?4本一気に抜くことができます
日本人は顎が小さく、親知らずが生えるスペースがない方が大半です。 そのため、親知らずの頭が少しだけ出ている、半埋伏といった状態の方が多数いらっしゃいます。 半埋伏状態の親知らずは磨きにくいため、虫歯や歯周炎になるリスクが […]
続きを読む
▼ -
サイナスリフトについて
他院でインプラント治療を断られてしまうことがあります。なぜでしょうか? 原因は様々ですが、多くの場合、上顎の奥歯を支える骨の高さが、インプラントを埋入するのに十分に足りていないということがあげられます。 インプラントを行 […]
続きを読む
▼ -
外科的矯正治療で良好な嚙み合わせと美しい輪郭を手に入れませんか?
歯列矯正だけでは改善困難な顎変形がある場合、十分な歯列・咬合を実現することが困難な場合に、外科処置を併用する矯正法です。 外科手術が必要になるため、歯列・咬合だけでなく、同時に顔貌・輪郭の審美的改善も実現します。 外科矯 […]
続きを読む
▼ -
セラミック矯正前歯4本の症例_3
セラミック矯正の症例 歯並びを気にされてご来院されました。ワイヤー化セラミック矯正かお悩みになり、期間的な問題でセラミック矯正を選択されました。 治療期間 2ヵ月 費用 抜歯:¥16,500×1歯 仮歯:¥11,000× […]
続きを読む
▼ -
セラミック矯正前歯4本の症例_2
セラミック矯正の症例 歯の色と形が気になるとのことでご来院されました。歯、全体を白くしたいとご希望だったため、セラミック矯正を行う前にレーザーホワイトニングと、ホームホワイトニングを行って頂きました。 セラミッククラウン […]
続きを読む
▼ -
セラミック矯正前歯4本の症例_1
セラミック矯正の症例 歯の形や色など、総合的に「歯の見た目」が気になるとご来院されました。歯の形や色を全て変えたい、昔行った治療跡を目立たないようにしたいとのご希望でしたので、セラミッククラウンを被せることで歯の色や形を […]
続きを読む
▼ -
全身麻酔と静脈内鎮静法の違い
当院では無痛治療として、静脈内鎮静法(点滴麻酔)と全身麻酔の2通りの麻酔方法を行っております。 静脈内鎮静法はウトウトと眠ったような状態になりますが、完全に意識がない状態ではありません。 まれに、治療中に目が覚めてしまう […]
続きを読む
▼ -
静脈内鎮静法で快適な歯科治療
歯科治療をしなければならないと分かっているのに恐怖症や嘔吐反射が原因で通院できないという方、少ないくないのではないでしょうか? そういった方でも、当院では静脈内鎮静法(点滴麻酔)を併用することで歯科治療が受けられる体制を […]
続きを読む
▼