セラミック矯正
Ceramic Orthodontic
- トップ >
- 審美歯科治療(セラミック) >
- セラミック矯正
短期間に
歯並びを整える
セラミック矯正
        
              セラミック矯正は、前歯4~6本を中心に、部分的な歯並びを治したいと思っている方に最適な治療法です。
              大きく歯並びを治す場合はワイヤー矯正やマウスピース矯正が向いていますが、治療期間が2~3年と長くなるデメリットがあります。この期間の長さに、治療に踏み切れない方も多いのではないでしょうか。
              その点セラミック矯正は治療中の見た目を気にすることなく、短期間に歯並びを整えることができ、歯の色までも白く美しくすることができます。
              特に前歯の歯並びを整えているのに向いているので、出っ歯やすきっ歯でお悩みの方に最適な治療法です。
              最短3回の通院(本数による)で、キレイな歯で思いきり笑える素敵な笑顔を手に入れることができます。
            
index
関連ページ
セラミック矯正で歯並びを整える
セラミック矯正とは
            セラミック矯正は、セラミックで作られた被せ物(セラミッククラウン)をご自身の歯に被せることによって、歯並びや歯の色を整える治療法です。
            通常の歯科矯正(ワイヤー矯正)で行われる、少しずつご自身の歯を動かしていく治療法とは違い、形や歯並びが気になる部分の歯を削り、セラミックの被せ物を装着することで、歯並びを整ったように見せていきます。
            全体的な矯正を行うには通常2年近くかかりますが、セラミック矯正なら最短3回の通院で治療が完了します。
            また、歯科矯正では歯の色を変えることはできませんが、セラミック矯正なら患者様のご希望の色味を再現することができます。ご自身の歯に似せた色味から、人工的な白さまで対応することが可能なので、歯を真っ白にしたい、ホワイトニングによる白さには満足できない方にもオススメです。
            セラミック矯正は主に前歯の部分的な矯正に向いています。前歯4本、若しくは前歯6本をセラミックに置き換えることで、前歯の印象を大きく変えることが可能です。
            出っ歯やすきっ歯が気になる、前歯に傾きがあるなど、前歯に関してお悩みの方に最適な治療法です。
            セラミックは陶器と同じ素材でできており、透明感のある白さを実現することができます。完全メタルフリーな被せ物になるので、金属アレルギーの心配もありません。
            オールセラミッククラウンは自然な歯の色味を再現できるので、前歯1~2本だけ治したいといった時に最適な被せ物になります。また、人工ダイヤモンドに使用されているジルコニアを裏打ちに、表面にセラミックを貼り付けるジルコニアセラミッククラウンは高い強度と審美性を有する被せ物となります。食いしばりがきつい人などはジルコニアセラミックでのセラミック矯正をお勧めします。
          
セラミック矯正のメリット
- 
              短期間で歯並びを整えられる セラミック矯正は被せ物で新しい歯を作るイメージなので、歯を少しずつ動かす必要がなく、数回の通院で治療が終わります。 
- 
              メタルフリーで身体に優しい 銀歯のように銀や銅など体に蓄積すると害になるような素材を一切使用していません。 
 金属を使用していないので金属アレルギーになることがありません。また、金属同士が触れることにより発生するガルバニー電流などが起こることもありません。
- 
              変色が起こらず白い歯を維持できる セラミックはプラスチックと違い、変色が起こらない素材です。そのためいつまでも透明感のある白い歯の色味を維持することができます。 
セラミック矯正の症例
セラミック矯正で 歯並び、歯の色・形 を改善
            こちらの患者さまは、歯並び、歯の色・形をキレイにしたいとのご希望でご来院されました。
            上8歯、下8歯をオールセラミッククラウンで治療しました。
            上顎の右側、真ん中から2番目の歯のみ抜歯し、他に4歯はファイバーコアで歯の土台を作っています。
          


- 治療期間
- 
                    - 3ヶ月(通院8回)
 
- 費用
- 
                    - 審美的仮歯 : 1万円×16歯
- セラミック矯正(オールセラミッククラウン):15万×16歯
- ファイバーコア : 2万円×4歯
 
※表示料金は2019年10月の料金となります
当院のセラミック矯正の特徴
- 
                マイクロスコープ・ルーペによる精密な治療 当院では肉眼の8~20倍まで拡大することのできるマイクロスコープやルーペを使用し、人工歯の縁(マージン)を高倍率で確認し、滑らかな境目を形成しています。 
 歯質と人工の歯の境目に隙間ができていると、そこから細菌が侵入し、虫歯の原因となります。
 縁をガタガタにせず、滑らかにすることで、精度が高く隙間がない、細菌の侵入しにくい人工歯を装着することができるようになります。
- 
                ファイバーコアで衝撃から歯を守る 虫歯が深く、歯の根の治療を行った場合、歯の内部にコアと呼ばれる土台を入れます。通常の歯科治療では金属の土台を入れますが、金属は硬く、噛み合わせ時の衝撃で歯が割れてしまうことがあります。 
 当院ではグラスファイバー繊維を棒状にし、レジンと一体化させたファイバーコアと呼ばれる土台を使用しています。
 ファイバーコアは天然歯のような硬さと柔軟性があるので、衝撃もしなやかに吸収し、根や歯を傷めにくなります。
- 
                眠ったまま行う負担の少ない治療 歯医者が怖い、痛みに弱い、歯科恐怖症がある、嘔吐反射あるなど、様々な理由で歯科治療をお受け頂けない患者様の為に、当院では静脈内鎮静法や全身麻酔による、眠っている間に痛みや不快感なく治療を終える、痛みを感じない治療を行っています。 
- 
                少ない通院回数で治療が終わる短期集中治療のご提案 期間が決まっていることを前提に治療を進めますので、最短の治療計画をお出しし、治療終了までのご予約をまとめて取ることができます。 
 1回の治療時間を長く確保し、一気に治療を進めることで、治療のクオリティーは落とさず、通院回数を減らすことのできる治療計画です。
 また、技工物等の製作も最優先で進めるため、通常の技工物の納期よりも早く製作することが可能です。
- 
                歯科技工所を併設する色や形へのこだわり 当院は患者様の人工歯の色や形にこだわり、ご満足いただけるものをご提供するため、院内に歯科技工所を併設しています。 
 歯科技工士が常駐しているのでデザイナーに直接要望を伝えることができるかのように、オーダーメードの人工歯製作が可能です。
セラミック矯正の失敗と噛み合わせの関係
            セラミック矯正の失敗談などを聞き、不安に思う方もいらっしゃると思います。
            セラミック矯正は大掛かりな手術が行われるわけではないので比較的リスクの少ない治療ではありますが、歯並びという審美的観点のみに注視して治療を進めてしまうと、歯に負担がかかり、顎の歪みや痛み、肩こりなどを生じてしまうことがあります。
            こういった失敗の多くは噛み合わせを考えずに単に歯をキレイに見えるよう並べただけの治療を行ってしまうことに原因があります。
            当院では患者様ご自身のお顔のバランスに合わせて、見た目だけではなく噛み合わせまでしっかりと考えた治療を行っています。
          
フェイスボウトランスファーを使用した骨格調整
 
            セラミック矯正を失敗しないようにするためには、顔のバランス、顎の位置を正確に把握したうえで治療を始めることが大切になります。当院ではフェイスボウトランスファーと呼ばれる装置を用い、上顎の歯列の位置を咬合器上に再現します。 これにより顎の動きを正確に再現することができるようになり、噛み合わせのズレを起こさないようにすることが出来るようになります。
無痛・短期集中治療
            当院では点滴麻酔による静脈内鎮静法や全身麻酔による歯科治療を行っております。
            歯科が苦手な方や、通院回数を少なくして短期間に治療を終わらせたいと考えている方に最適な麻酔方法になります。
          
無痛治療について
            歯科恐怖症、嘔吐反射がある、音や痛みが怖いなど、歯科医院に通えずに症状が悪化してお困りの場合、当院では点滴麻酔による眠っている間に不快感なく終わる無痛治療をご提案しています。
            静脈内鎮静法は点滴麻酔によってウトウトとした状態の中で治療を行っていきます。局部麻酔だけの場合、万が一麻酔の効果が切れてしまうと痛みを感じ、麻酔薬を足す作業が発生しますが、静脈内鎮静法ではそういった痛みを感じることがありません。
            また、健忘作用があるので、治療が終わった後も、治療中の不快感を覚えていることがありません。
          
短期集中治療について
            当院では1回の治療時間を長くお取りすることによって、通院回数を少なく、短期間に治療を終えることのできる短期集中治療を行っております。
            通常のセラミック治療の場合、治療完了まで約3週間前後必要となりますが、短期集中治療なら最短1日、平均でも1週間前後で治療を終えることができます。
            詳しくは短期集中治療の関してのページをご覧ください。
          
セラミック矯正に関するご質問
何本まで治せますか?
特に制限はありません。全ての歯をセラミックにすることも可能です。
どのくらい白い歯にできますか?
人工的に真っ白な歯を再現することもできます。
どんな歯並びでも治せますか?
ある程度の歯並びに関しては整えることができますが、患者様の歯の状態によっては難しい場合がございますので、ご相談ください。
矯正後の後戻りはありますか?
後戻りはありませんが、歯は基本的に動くものなので、多少動く場合もあります。
セラミック矯正の料金
セラミック矯正
4本セット
| 料金 | |
|---|---|
| ジルコニアセラミック | 通常価格:¥660,000 | 
| オールジルコニア オールセラミック | 通常価格:¥528,000 | 
6本セット
| 料金 | |
|---|---|
| ジルコニアセラミッククラウン | ¥990,000 | 
| オールジルコニアクラウン オールセラミッククラウン | ¥792,000 | 
注意点(リスク・副作用)
- 被せ物を行うので、歯並びを整えたい部分の健康な歯を削る必要があります。
- 大きく歯並びを変える場合、神経を抜く必要がある場合もあります。
- 自由診療(保険適用外)となるため、費用が高額になる場合があります。


